【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

白と木の心地良い、細部の工夫ですっきりな家

1. 白をメインに木目を大きく取り入れることで、明るい雰囲気に仕上げた外観。広いウッドデッキは便利さだけでなく、デザインの一部としても役割を担っています。

2. 土間部分の天井を折り上げ、木目クロスを貼ることで、シンプルな玄関にあたたかみが生まれました。

3. 玄関の壁にニッチを施しました。照明を照らすことで、お洒落な玄関に仕上がりました。

4. 土間収納へ続く扉の柱には、さりげなくエコカラットを施しました。アクセントとしてだけではなく、機能面でも活躍しています。

5. すっきり広々としたLDK。天井に木目を採り入れることで、あたたかみのある空間に。

6. 白い天井と比べて圧迫感を感じることのある木目天井。しかし、キッチンの天井を折り下げ、白い天井にすることで、木目を採り入れても圧迫感を感じなくなります。

7. テレビ背面にエコカラットを採り入れ、折り下げ天井に間接照明を施し、「映画を見る時はほんのり明るくすることで、雰囲気が出て気に入っています」とご主人様。

8. ウッドデッキにつながるリビングの窓のカーテンをブラインドカーテンにすることで、お洒落ですっきりと見せることができます。

9. 折り下げ天井の天井高2400㎜に合わせて、ドアも高さ2400㎜のハイドアにすることで、折り下げ天井を施しても圧迫感ない空間になる工夫が施されています。

10. 白で統一された清潔感あるダイニング。ドア部分の3本の化粧柱が空間のアクセントになっています。

11. キッチンは面材に木目を採り入れ、清潔感とあたたかみのある空間になりました。

12. 流しの横にあたる壁には、ニッチを施しました。3段の棚になっているので、キッチン周りの小物を置くのに丁度良いスペースです。

13. キッチンのニッチのある壁の裏側は、掃除機を置くスペースです。上段は大事な書類など置く収納スペースになっていて、お部屋がすっきりと片付きます。

14. 収納スペースの反対側には、照明スイッチや玄関モニターなどをまとめたニッチ。物が溢れかえりやすいLDKに細部の工夫を施すことで、すっきりとした空間になります。

15. 1階のトイレは水色と薄い花模様のクロスで爽やかな印象になりました。
-
1階面積93.62㎡
-
2階面積66.50㎡
-
延床面積160.12㎡(48.44坪)
-
敷地面積1304.70㎡(394.67坪)
-
仕様4.エコカラット:LIXIL グラナスルドラ
7.エコカラット:LIXIL ストーングレース
管理番号:4033378