2014年8月26日
新築住宅でマイホームをご検討の方へ
新築注文住宅でマイホームを検討する際、様々なお悩みを皆様お持ちのようです。中でも資金と間取りについてご心配される方が多いように感じます。
ほとんどの方が一生に一度の大きなお買い物をされるわけですから、資金についてご心配をされるのは当然かと思います。新築住宅の場合、住宅以外にも諸費用と言われる費用もかかってきますから、マイホーム計画に必要な総予算でご検討される必要があると思います。
しかし、総予算以上に大切なのが、総返済額です。例えば、新築マイホームの総予算を2500万円で計画されている方がいらっしゃるとします。同じ額を金利2%と3%で比較した場合35年間の返済総額は約3480万円と約4040万円。差額が560万円も出てしまいますので、総予算の中に金利も含めて新築マイホームのご計画をしていただけると、より間違いのないご計画をしていただけると思います。
また、間取りについては、今のお住まいの満足点と不満足点を明確にしていただくと、マイホームの間取りつくりがうまくいくように感じます。日常で感じる些細なことがマイホームつくりには欠かせません。日ごろからの気付きを間取りに活かして頂くと、きっと満足のいく新築マイホームにしていただけると思います。
詳しい内容についてのご相談がございましたら、お気軽にアサヒグローバル展示場にご来店くださいませ。新築住宅のプロがご対応させていただきます。