2014年9月22日
理想の対面キッチンを備えた一戸建てをご検討の方必見!
理想の一戸建てを検討する上で、日々の食事を作るキッチンも理想を実現したいですね。
キッチンには、デザインの違いのみならず、スタイルも色々あります。
開放的なもの、閉鎖的なもの、トータルな家具調のもの、あるいは使い勝手重視のプロ好みのもの等々。設計には細かい部分まで検討を要します。
開放的なキッチンの代表に、カウンター付対面キッチンがあります。
カウンター付対面キッチンとは、食堂と台所の境にカウンターを設け、そのカウンターの前に流しを配置し、食堂と対面する形で台所作業が出来るものです。
台所とリビングが別れることなくキッチンとダイニング、リビングが同じ空間にあるのが特徴です。
ところで、子育て家庭のキッチンに対する悩みとは、どんなものがあるでしょうか。
母親が台所で食事を作っているとき、子供はリビングでテレビを観賞する。これでは、親子間に会話が成り立ちません。距離ができてしまいがちです。食事を含め、あらゆる場面で少しでも近くで時を共有したいものです。せっかくの一戸建てを建てるのならば、この悩みを解決したいものです。
解決策として、対面キッチンにすれば、母親は子どもと会話しながら料理などをすることができます。また、対面キッチンにすることで、一戸建てならではの友人を招いてのクッキングなど、会話を楽しみながらの台所作業を可能にしてくれます。
一戸建てを検討の方。一戸建ての夢を持つ方。
対面キッチンをはじめとした、あらゆるキッチンのスタイル等、詳しくはお近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。