2014年10月7日
設備の大切さ
エネ・ファーム(ENE FARM)は、「電気」と「お湯」を一緒に作り出すシステムです。
電気は、化学反応を利用した今までにない新しい方法で、安全・クリーンに発電します。
発電した電気は照明や家電製品に使用でき、お湯はキッチンやお風呂に使用できます。また、床暖房などの快適設備と組み合わせることができ、暮らしはさらに広がります。
ところで、三重県には総合展示場があります。それぞれの総合展示場や住宅メーカーで、様々な設備を体験できます。例えば、エネファームという商品で考えると、総合展示場によっては有るところ、無いところがあるかもしれません。その場合は、総合展示場に入っている住宅メーカーに確認してみて下さい。また、住宅メーカーによって、エネファームの提案の仕方にも違いがあります。建物を見ることもとても大切ですが、次回違う機会で総合展示場に向かわれる際は、エネファームのような設備の部分を体感する目的で見られると、住まいづくりの参考になるかもしれません。
エネファームに加えて太陽光発電を設置する提案もあります。
設備の組み合わせによって、より快適な生活を送っていただくことができるかもしれません。
詳しいお話は、お近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。