2014年10月8日
ローコスト住宅をエクステリアでランクアップ!
ローコスト住宅で家作りを考える場合、土地がある方ならば、まず家作りの基本として、家族構成を考えた間取り、予算組みに十分時間を費やし、この打ち合わせで精一杯という状況になってしまいがちです。しかしローコスト住宅とは言え、「家族の夢」でありますから、忘れてはいけないのが、エクステリアです。
エクステリアの出来栄え一つで、同じようなローコスト住宅の見映えが断然違ってきます。家作りで後回しになりがちなエクステリアの予算も、最初から考えて十分な打ち合わせをしていきたいものですね。
エクステリアと言っても住む人、住まい方でどのようなスタイルにしたいのか違ってきます。
ガーデニング中心のエクステリア。日々の暮らしを豊かに、季節のお花を楽しむことができます。
シンボルツリーが一本あるだけでも見映え良、く四季の移り変わりを感じさせてくれることでしょう。また、防犯性を重視したエクステリア。
門扉などで外からの侵入者をシャットアウトしてくれます。門扉のデザインなどを考えて、見映えも損なわないようにしたいですね。
エクステリアは家の間取りとも密接な関係があり、庭とのつながり、部屋からの眺めなどもよく考えていきたいですね。
詳しくはお近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。