2014年10月24日
建売でオープンキッチン
みなさん住宅をご検討されるときには様々ご要望があり、「こんな部屋がほしい」「新しい家ではこんなことがしたい」と沢山夢が膨らんでいくことと思います。「書斎がほしい」や、「住宅設備を良くしたい」など人それぞれです。その中で今回は奥様の憧れ、オープンキッチンに関してお話しいたします。
キッチンといえば、大半が奥様のスペースになってくると思いますが、そこでも沢山のご要望が出てきます。形だけでもI型・L型U型と様々あり、配置の仕方でも対面・壁付け・アイランド型とどれにしようかなとお考えではないでしょうか。その中でもおしゃれに開放的にしたい方だと、オープンキッチンを選ばれる方が多いようです。
オープンキッチンのメリットとしては空間として広々感じる、お洒落に見える。パーティーなど女子会やママ会をされる方にはお奨めになります。ではデメリットはと言うと、開放的なので、こまめにお掃除が必要である、臭いがダイニングスペース・リビングスペースに流れて行ってしまう。
使い方や生活スタイルによってはまだまだメリットもデメリットも出てくると思います。そこも含めて検討していただければと思います。
そこでオープンキッチンを気にいっていただいた方にお勧めなのが建売住宅です。
注文住宅では、基本的にオープンキッチンにすると金額がかかってきてしまうことが多いですが、建売であれば提示されている金額にオープンキッチンの費用も入っており、注文住宅と比較しても建売住宅の方がお値打ちです。注文住宅だとオープンキッチンを諦めないといけない人も建売住宅であれば実現できてしまうかもしれません。
キッチンの種類・注文住宅・建売住宅など、比較しながらお住まいづくりをご検討してみてはいかがでしょうか。詳しくはお近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。