2014年10月29日
注文住宅を建てるなら金利がお値打ちな今がチャンス!
注文住宅をお考えの皆様へ。
今、注文住宅を建てるべきかどうか、私が考えるお話をいたしたいと思います。
注文住宅を建てる際に大事なことは、
①建てる会社選び
②住宅ローンの金利
だと私は思います。
①「建てる会社選び」ですが、注文を受けて建設する会社が、”どこまで自分の考えをわかってくれているか”が重要です。せっかく注文住宅を建てるわけですので、自分の希望が反映されていないと意味がありません。その希望を形にしてくれる注文住宅を建てることのできる会社を選ぶと良いでしょう。チラシなどで「注文住宅」と書いてあったとしても、お客様の希望を間取りに反映できない会社は注文住宅を取り扱っているとは言えません。ただ自由にできるというだけで、プロとは言えませんのでご注意してください。
次に②「住宅ローンの金利」です。これは皆様もそれとなく今は金利がお値打ちだということは耳にしたことがあるかと思います。正直に言います。今の金利はお値打ちです。特に長期の固定金利がお値打ちです。例えば10年固定の金利ですが、私が入社した10年ぐらい前の金利は2.4%前後でした。この時もすごく下がっていると先輩に教わりましたが、今では10年固定の金利は1.2%です。半分の金利になっています。
もう少し分かりやすくすると、3000万円を2.4%で35年借りた場合、当初10年は月々105,647円になります。同じように金利だけ1.2%にすると月々87,510円ですので、月18,137円違います。10年固定の金利ですので10年間はずっと毎月同じです。総額の差で言うと約217万円の差が出るのです。ほんと金利は恐ろしいです。
だからこそ住宅ローンの金利選びは大切なのです。
もう少し詳しくお話を聞きたい方はぜひともお問い合わせください。
お近くのグローバルタウンでもお待ちしております。