2014年11月4日
アサヒグローバルの換気工法について
快適な住まいをお探しのお客様は、ぜひ当社の建売住宅を一度ご覧ください。
アサヒグローバルの建売住宅では建売すべての物件へ標準仕様として快適性と省エネを両立した熱ロスのない全熱交換型24時間換気システム、土台と基礎の間に床下換気部材を入れて、家のどの位置からでも床下に風が取り込める全周床下換気工法を採用しています。壁の隙間から抜ける空気は換気ではなく漏気です。アクアフォームは効率的な換気を行うための空気の通り道を確保し、また漏気の原因となる隙間を塞ぎます。これによって、優れた空気環境を長期間維持することが出来ます。
屋根の下にある小屋裏と呼ばれる部分は、もっとも太陽熱の影響を受ける部分です。太陽熱の影響で日中は熱気と湿気が篭りやすく、夜間外気圧が低下するとその温度差によって結露が発生しやすくなります。アサヒグローバルでは、これらの湿気と熱気、温度差を解決するために、温められて上昇する空気の原理を利用した棟換気を設けて、室内をいつも快適な状態に保つテクノロジーを採用しております。
アサヒグローバルの建売物件のテクノロジーは、腐食や劣化を抑え、長寿命な住宅を支えます。建売や工法について、詳しくはお近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。