2014年11月18日
マイホームを建てるなら自由設計
マイホームをご計画される時、自由設計にしようか、それとも建売住宅にしようか悩むことと思います。今回は3つのポイントで違いをお伝えします。
① どっちが価格を抑えられるのか?
すでに建っている建売住宅のほうが、自由設計のマイホームより価格を抑えられると思っているかたも多いと思いますが、実は一度に多く分譲するケースでなく一棟ずつたてるのであれば、自由設計とさほど価格はかわらないです。
② どっちが間取りをこだわれる?
自由設計は、文字通り間取りはほぼ自由につくることができるマイホームです。建売住宅はどちらかといえば、万人受けのものを建てることが多いです。よって間取りにこだわってマイホームを建てるなら、自由設計の方が良いことになります。
③ どっちが暮らしをイメージしやすい?かんたん
自由設計はこだわれるマイホームが建てられる反面、実際の建物をみて検討することができません。
建売住宅なら既に建物が出来上がっていますから、仕上がりや暮らしのイメージは一目瞭然です。暮らしがイメージしやすいマイホームをお望みなら建売住宅をお勧めします。
詳しくはお近くのグローバルタウンまたはアサヒグローバルへお問い合わせください。