2014年11月28日
自由設計デザイン例
照明は私たちの生活の中では欠くことのできない必需品です。お部屋の明るさはもちろん、雰囲気や温もりなどさまざまな効果でマイホームを演出してくれます。マイホームを計画する中で、照明のプランも同時に考えていきます。ダイニングテーブルや机などの家具の配置を考慮して、スイッチやコンセントと合わせて設計段階で考えます。
お部屋ごとに生活に必要な照明を設けるのはもちろんの事、装飾としての照明を設けてみても面白いですね。絵を照らすための照明や間接照明なんかもマイホームへの来客者の目を惹くものになります。他にも人感センサーを設けたり、夜間常夜灯として廊下には足元灯を設けたり、機能的な工夫をされるのも良いかと思います。
また、最近の照明器具の多くがLEDになってきてますね。ご存知の通り、省エネで交換時期も長くなります。虫などを寄せ付けませんので、外部の照明としても最適ですね。それぞれのマイホームに合わせてご検討いただければと思います。
アサヒグローバル・グローバルタウン四日市店では、6つの違ったタイプのモデルハウスがご見学いただけます。あまり無いタイプの二世帯のモデルハウスや、平屋のモデルハウスもございます。間取りのご検討やマイホーム計画のご相談に、ぜひお気軽にお近くのグローバルタウンにお越しいただき、新築住宅をご検討くださいませ。または本社アサヒグローバルまでお問い合わせください。