2014年12月15日
インナーガレージのある暮らし
鈴鹿市における1世帯当たりの自動車保有率は2.04台(平成25年3月)です。鈴鹿市は自動車産業が盛んなこともあり、1ご家族約2台以上という高い割合で車を所有しています。今はご家族1台で十分だったとしても、通勤先が変わることや、お子さんが大きくなった時のことを考えると、2台は欲しいですよね。そう考えると、それなりに広さが必要ですので、土地の探し方も変わります。カーポートやガレージを別で庭に建てるか、インナーガレージを付けるか、迷う所だと思います。アサヒグローバルの『大空間の家』では、2台用インナーガレージを標準仕様としています。鈴鹿市の多くのお客様には『大空間の家』をお選びいただいています。
車が好きな方のほとんどの方がインナーガレージをご希望されます。2台停めてもスペースに余裕があるため、車のタイヤや釣り、DIYなどのアウトドアな趣味のものを置くスペースに使いやすいのも魅力です。屋外に倉庫を作る必要もありません。お買い物から帰って来た時、雨に濡れることなく家に入れますし、車が汚れるのも防いでくれますので、奥様にもたくさんのメリットがあります。
また、グローバルタウン鈴鹿店では2014年9月に新しいモデルハウスをオープンしました。2台用インナーガレージ付の大きな家です。まだ家を買う予定のない方でも、お気軽にご覧いただけますので、ぜひお越しください。インナーガレージ付の家を建てるなら、グローバルタウン鈴鹿店へ是非ご来店下さい。お近くのグローバルタウン、または本社アサヒグローバルまでお問い合わせください。