2015年1月6日
桑名市での二世帯住宅
みなさん、二世帯にはどのようなイメージをお持ちですか?
二世帯と聞くと、どうしてもプライバシーが無くなってしまう、嫁姑関係がこじれてしまいそう、とマイナスなイメージが出てきてしまいますよね。実際問題そうだと思います。
そのため、二世帯にするとなると躊躇してしまう方が多いのではないでしょうか。
しかし、最近、二世帯住宅が増えているんです。経済的な理由や共働きで家事育児の時間が取れない!といった理由から、親と一緒に暮らすことを考えている方が多いのです。
桑名市も共働きの方が多い地域です。家事育児をするには、やはり二世帯のほうが安心します。ご両親も孫と一緒に遊ぶ時間を持てることは、とても幸せに感じられるでしょう。星見ヶ丘や陽だまりの丘は土地区画が広いため、桑名市の中でも二世帯を考える方が多い地区です。
また、桑名市は他の市に比べると病院が少ないことが影響しています。将来親の介護が必要になった場合、親世帯と離れていると不安ですが、二世帯だと何かあった時にすぐ遠くの病院に連れていくことができます。
マイナスなイメージが先行されがちですが、良い部分もある二世帯住宅です。
桑名市でもぜひ二世帯を検討されてはいかがでしょうか。