2015年2月2日
すまい給付金制度
昨年度消費税が8%に引き上げられ、新築を購入する方への負担が増えています。
これを受けて負担を軽減させるために「すまい給付金」制度ができました。
「すまい給付金」は、住宅取得者に現金で給付(振込み)を行うもので、年収が低い人ほど給付額が多くなります。なお、一定の適用条件を満たせば、新築住宅でも中古住宅でも給付金を受け取ることができます。住宅ローンを利用しないで自己資金のみで住宅を取得(現金取得)した場合でも、一定の条件を満たすことにより給付が可能です。
いずれの場合も、給付を受けるには、住宅取得者本人による申請が必要です。新築住宅・中古住宅・現金取得によって条件は異なります。また、収入によっても変わってきますので、まずは、「すまい給付金」を受けることができるかどうか、『すまい給付金サイト』(国土交通省)にて確認していただければと思います。また、給付金の算出も同サイトの「すまい給付金シミュレーション」をご利用いただければ可能になります。
「すまい給付金」やその他の制度についてのご相談、新築購入についてのご相談があれば、ぜひグローバルタウンへお越しください。