2015年2月24日
快適な家の条件
快適な家を建てたい――。
新しい家をご計画される際、皆さま考えることですね。
快適な家の条件はたくさんあります。
平面の間取りをどう動いて日常生活どう過ごすかを考える「動線計画」。家族で共有するパブリックゾーンと個人で専用するプライベートゾーンをつなぐ「廊下の位置取り」。夏と冬の太陽の高度と室内採光がどれだけ獲れるかチェックした上での「窓の位置と大きさ」。
窓には、視認・採光・通風の3つの目的があります。
窓の目的を明確にすることでガラスの種類、大きさや取り付ける高さも違ってきます。また、外から入ってくる騒音、外気温などを考えると、気密性能、断熱性能も重要になります。高断熱サッシなどを使えばカビや汚れの原因となる結露が大幅に軽減でき、快適な家になること間違いなしです。
これらを検討して建てたいものですね。
快適な家を建てたい皆様。ご自身で建てたい間取りや窓の位置、大きさ、ガラスの種類、家族の建てたい理想の家など、いろんなことをご家族で考えながらプランニングすると楽しい時間を過ごせるのではないでしょうか。
外観デザインや快適な家に関するアドバイス等は当社スタッフが気軽にご相談をお受けします。
グローバルタウンまでお問い合わせください。