2014年5月2日
一戸建て用の土地を選ぶポイントは…?
一戸建て住宅を建てようとしたらまずは土地選び、土地探しからという方がほとんどではないかと思いますが、一戸建て住宅を建てようと思っている方はまずここからがスタートになります。土地はこれから住み続ける大事な場所になりますのでメリットデメリットを理解した上で、土地を探すと良いでしょう。では、その土地探しのポイントですが、①将来性②面積③地形④利便性⑤環境と分けることが出来ます。①将来性とは、その地域に将来性があるところかどうかということです。②面積とは、自分が建てたいと思い描いている家を建てるのに必要十分な面積があるかどうかということです。③地形とは、その土地が前はどのような場所だった(埋め立て地なのか、山を伐採したところなのか)を知っておく必要があります。④利便性とは、お子様の学校への通学、仕事場への通勤、買い物するのに便利が良いところなのかです。⑤環境とは、生活をしていく上で良好な場所なのかどうかということです。土地選びが決まったら次は区画が大事になってきます。たとえば分譲地での場合は区画によって値段も変わってきます。日当たりが良いは高価格と考えても良いでしょう。
一戸建て住宅を建てるときのポイントとしては、土地は大事ですが、最終的にはどのような暮らしをしたいのか、ご家族のライフスタイルに合わせて条件を決めて土地選びをすることが最大のポイントになるのではないでしょうか。