2015年3月5日
注文住宅での資金計画
注文住宅は、『夢のお家』を実現できます。ご家族の生活に合わせたお住まい、間取りやお好みの外観・内観を実現できるのが、とってもいいところです。
では、注文住宅で『夢のお家』を実現する、いくつかのステップをクリアしていきましょう。
まず、『夢のお家』を実現するには、土地が必要です。土地を購入する場合には、これからの生活を考えて土地の形状や日当たり、駐車場の計画も考える必要があります。次に間取りの検討です。実際に建たい場所でご希望の間取りが実現できるかどうかも大切です。
最後に、一番大切な資金計画です。皆さんの大切な資金を今後の生活も考えてより有効に使っていただきたいと思います。多くの方が住宅ローンをご利用になると思いますが、借入額が多いとどうしても不安になってしまいますよね。資金を総額だけでご判断されるのではなく、あくまでも今後の生活を考慮したご返済計画が必要だと思います。
ところで、住宅ローンと聞くと、デメリットばかり思い浮かぶかもしれません。
しかし、住宅ローンを組んで嬉しいこともあるってご存知ですか?
実は、「住宅ローン控除」というものが受けられます。年収や借入金額によって控除額は異なりますが、住宅ローンを利用した方だけの特権です。注文住宅にすることによって返済が大変になると思われている方がみえましたら、それは間違いです。お客様に合った返済計画の中でご検討頂ければ安心して進めていただけると思います。
ぜひ注文住宅でマイホームを実現していただきたいと思います。
当社アサヒグローバルでも住宅ローンのご相談も承っております。