
志茂 勝太
Shota Shimo
担当業務 | 住宅アドバイザー |
---|---|
出身地 | 神奈川県横浜市 |
好きな食べ物 | はるまき |
interview インタビュー
Q.自己紹介をお願いします
神奈川県横浜市出身。就職で愛知県に来ました。
好きな食べ物は、奥さんの作るデミグラスソースハンバーグです!♡
Q. これまでの経歴を教えてください
青森県の大学の獣医学部で畜産の勉強をしていました。
「どういうご飯を食べたら動物のお肉はおいしくなるか」という食品関係の研究をしていて、その関連で愛知県でコンビニ経営なども行っている某パンメーカーに就職しました。
就職後はコンビニ店長として2年半、店舗管理業務。3店舗分の店長をしながら、仕入れの管理や店舗でご飯を作ったりしていましたね。
Q.どうして転職を?
元々はお客様に提案する営業がしたくて、営業職を希望して入社したのですが、食品関係の資格を持っていたこともあって、コンビニの店舗管理に配属されました。
希望としてはお客さんに「売り込む」っていう仕事がしたかったんですが、コンビニだとどうしてもお客様と話す時間は短くなってしまいますから、やりがいはあった、やっぱり自分のやりたいこととは違っていて。
それで、一度きりの人生なんだから!と一念発起して、まったく別の業界で営業を目指すことにしたんです。
Q.なぜ住宅営業にした?
いろんな業界に営業職はありますが、お客様と1番深く関われるのは住宅だ!という安直な理由からですね(笑)
でも実際に思ったとおり、お客様それぞれに思いがあって、それを長い過程を経て形にできる、まさに僕が求めていたものでした。あの時、転職を選んだ自分を誉めたいですね☺
Q. 別業界への転職は怖くなかった?
めちゃくちゃ不安でしたよ!
住宅業界に転職を決めていくつか求人を見てはいたものの、やっぱり中途だと即戦力採用が基本でした。ただ、アサヒグローバルだけは募集要項に「未経験大歓迎」と書いてあったんです。それに、知識が無いことに対する不安も社内勉強会など教育に力を入れているという説明があって、入社が決まった段階では不安は無くなっていましたね。
Q. 仕事において心掛けていることは?
なあなあになってしまってはいけないということはもちろん大前提ですが、お客様とは家族や親友みたいな関係になれるように心掛けています。
家づくりはまず土地探しから間取り、コーディネートなど考えないといけないことが山ほどあります。そんな中で、なんとなく質問しづらいなあと感じたり、本心からの希望を口に出せないまま進めてしまうと、絶対に後悔が残る家づくりになってしまうと思うんです。だから自分には気兼ねなく話してほしい、そう思って関係づくりを大切にしています。
そうは言っても、会ったばかりの僕にすべて心を開いてもらうという事は難しいこともあるとは思います。
Q.どんな工夫をしている?
とにかく笑顔を絶やさないようにしています!
それから、まずは自分から自分の親や兄弟、親友に話すように自己開示をするようにしています。仲の良い間柄だと良いことも悪いことも腹を割って話せると思っているので、特にそこを心掛けていますね。
時には失敗エピソードなんかも話したりして、おちゃめ(笑)な部分も見せるようにしています。そうするとだんだんとお客様も本心を話してくださるようになるし、打ち合わせ自体が楽しくなっていって、いいこと尽くしですよ!
Q.この仕事をしていて良かったと思うことは?
いろんなお客様とお話できることですね!お話を聞くことが好きだし、建築業界そのものも楽しいです。
だけど、実際には楽しいことだけではなく辛いこともあります。落ち込むこともありますが、そんなときは周りの人がフォローをしてくれます。年齢も関係なく社員同士の仲が良くて、優しい人が多いから居心地がとても良いんです。行動力がある人が多いので、困ったときも相談をしたらすぐに解決できて、心身ともにストレスを溜めずに済んでいますね。同僚とは一緒にキャンプに行ったりするほどの仲です。
それに、会社自体の風通しが良くて上司にも相談をしやすいんです。
仕事をするうえで、尊敬する上司の存在は大きいですね。その人は仕事もできるし面倒見が良くて、さらにはプライベートも充実している。ときには僕にも色々相談をしてくれたりして、「僕でも頼ってくれるんだ」と思うと嬉しくなります。いつかは僕もその人みたいになりたいです。
Q.嬉しかったエピソードは?
いちばんは「人柄が良いね、志茂さんが気に入ったから契約します」と言ってもらえたことですね。それなのに土地の問題や予算との兼ね合いなどいろいろな課題があり、間取りも25案くらい提案したりして、結局契約から引き渡しに2年半かかってしまいました。途中でクレームもいただいてしまったんですが、それでも担当は志茂さんが良いと言ってくれて、今でも連絡をしてくださる関係です。
Q.休日は何をしている?
最近子どもが生まれたので、ひたすら癒されています(笑)
家族で紫陽花畑や水族館など、お出かけすることも楽しみですね。
あとは犬、猫、ハムスターがそれぞれ2匹ずついるんですが、可愛いペット達にも囲まれて、これまた癒されています。
それから、最近は出来てないですが、レースなどにも出るほどの車好きであるということも、誰にも負けないところかも!当時の相棒は日産フェアレディZでした。音がうるさいと家族からは不評でしたが(笑)
今は家族もいて、2人乗りの車は難しいので、狙っているのはスバルのインプレッサWRX STI。見た目もさることながら、道が悪いコースの走行に優れているなど魅力がたくさんあるんです‼
車好き・ペット好きの方はぜひニッチなお話をしましょう!