公開:2023.03.08 更新:2023.12.05
【香りをもっと身近に】アロマグッズの選び方って?渡邊店長セレクト4選!
今回からはじまる新企画
“Produced by Watanabe INTERIOR MAGAZINE”
ACTUS四日市店の渡邊店長とともに、
本当に購入してよかったと思える愛用品や
インテリアに関するコツなど
月に1度インテリアをテーマにお届けしていきます!
初回は、香りをもっと身近に
取り入れられるおすすめアイテムと
渡邊店長の愛用品も合わせてご紹介します。
01|手軽に香りを楽しむ “リードディフューザー”
リードディフューザーは、瓶に入ったアロマオイルに
リード(スティック)を挿して、リードに吸い込まれた
アロマオイルが空気中で気化することで香りが広がる。
火や電気を使わずに置くだけで
香りを手軽に楽しめるのも魅力のひとつ。
リードの本数で香りの強さを調整し
ほのかに香りを広げることもできます。
△CULTIは主に天然物から抽出した成分を融合することで洗練された香りが楽しめます
渡邊店長:
リードディフューザーといえば、CULTI(クルティ)
中でも私の一押しは、煎茶やベルガモットを
ブレンドしたお茶の香りのTHÉ(テ)。
煎茶・ベルガモット・グアヤクが含まれていて
甘く香る煎茶のような香りが日本人の私にも
馴染みある香りで気に入っています。
△和室の雰囲気に合わせて、2種類のボトルからモダンなデザインのDECOR(デコール)を購入
実は最近、家でもこの香りに包まれたくて
新たに自宅用としてお迎えしました。
今は和室に置いているんですが
煎茶のような香りということもあり
和の空間との相性もピッタリなんです!
ベルガモットは、爽やかな柑橘系の香りで
アールグレイの香り付けに使われています。
リラックス作用が高くて、緊張や不安を和らげ
気持ちを落ち着かせる効果もあるんです。
また、リビングにARAMARA(アラマーラ)を置いて
2種類の香りの掛け合わせを楽しんでいます。
ちなみにTHÉ(テ)は私の好きな香りなんですが
愛用者も多く、アクタスで人気No.1の香りなんです!
02|香りと炎のゆらぎに癒やされる “キャンドル”
香りだけでなく炎の揺らめきがあわさり
リラックス空間をつくってくれるキャンドル。
一度火をつけると長時間灯し続けて
お部屋全体にやわらかい香りを届けてくれます。
食事のあとや眠りにつくその前に
ロマンティックな雰囲気と心地よい香りを
同時に楽しみたい方におすすめです。
渡邊店長:
Brooklyn Candle Studioは
ひとつひとつ職人の手によって作られている
ブルックリン発のキャンドルブランド。
パラフィンワックス(石油由来)に比べて
低温で燃焼するので、やけどしにくく
すすや特有の匂いが出にくいので
食事中でも小さなお子さまがいても安心。
△Brooklyn Candle Studioではアメリカ産の大豆由来のソイワックスを使用
ゆっくりトロッと溶けていく様子や
やわらかい炎の揺らめきもソイワックスならでは。
特にGOLD TRAVEL CANDLEは
香りのモチーフが描かれたイラスト入りの
エレガントで美しいこのゴールドの缶!
火を灯さないときでも、インテリアとし
楽しめるのも魅力のひとつなんです!
最近キャンプにはまっていて、よく行くんですが
キャンドルだとキャンプにも気軽に持っていけるし
香りを楽しむキャンプなんてのもいいな~って
奥さんと計画中なんです!
03|気分や空間で使い分け “ルームスプレー”
ルームスプレーは、香料とアルコールから出来ていて
ミストのように香りを空間に散布させます。
匂いがこもった時、掃除の仕上げ
睡眠前のリラックスタイムなど
手軽に一瞬でお部屋を香り付けたい時に最適。
カーテンにスプレーすると
そよ風が吹いたときにふわっと香りを感じられます。
渡邊店長:
今回おすすめするのは、
Relaxin’(リラクシン)のルームスプレー。
“五感で感じるリラックスタイム”をコンセプトにした
ACTUSオリジナルのセルフケアシリーズなんです。
木を伐りだしたときに出る端材などを集め
抽出してできた精油から香りを作っているので
人にも環境にもやさしいんです。
ヒノキの葉精油をブレンドしているので
プシュッと吹きかけるだけで、森の中に
いるようなフレッシュな香りに包み込まれます!
ご友人を迎える前の玄関や車の中にプシュッと
吹きかけるのもおすすめ。
クッションとかもありですね~!
04|癒やしの香りに包まれる “お香”
歴史は古く、仏教とともに飛鳥時代に伝わったとされるお香。
香りが煙の粒子に付着してお部屋に広がり
少しずつ香りの成分を発散し続けてくれます。
そのため、お香は焚いている間だけでなく、
焚いた後の残り香も楽しめるんです。
また、お香は香りを楽しむだけでなく、
緊張を和らげたり、リフレッシュするだけでなく
香りによっては、部屋の消臭効果や虫除けが
できるのも特徴のひとつ。
お部屋だけでなく、カーテンや衣類などにも
香りがつきやすいため、強い香りを長く
持たせたい方におすすめです。
△明治初めにヨーロッパからもたらされた “播磨地域のマッチ” × 幕末からお香の製造が盛んに行われた”淡路島のお香”
渡邊店長:
お香というと日常と少し離れていて、ハードルが高い
イメージを持たれる方も多いのでは。
今回紹介するのは、お香のイメージをガラッと変えた
マッチのように擦って着火させるお香 “hibi” です。
兵庫県のふたつの伝統産業との出会いで生まれ、
「マッチのように簡単に着火できるお香」を
3年に及ぶ試行錯誤を経て実現したんです。
なんていっても、マッチいらずのスティック型で
シュッと擦って、付属のマットに置くだけ!
お値段もお手頃なので、ついつい他の香りにも
手を出しちゃうんですよ。
10分間香りを楽しんだあとも
ほんのりお部屋に広がった香りで余韻に浸れます。
ゆらゆらと立ち上がっていく煙
すーっと煙が消えていく瞬間 あ~なんとも儚い。
もともと京都のお香が好きで、
お香も日頃から愛用しているんです!
おすすめの使い方は、お香は消臭効果もあるので
料理のあとの匂いを消したり、香りを変えたい時に
おすすめですよ~!
渡邊店長:
実は、香りってインテリアの中でも
手軽に雰囲気を変えられるアイテム。
新しいものにチャレンジしたり、雰囲気を変えたり
インテリアを楽しむ幅が広がるんです!
ぜひ、みなさんも暮らしに香りを取り入れてみませんか?
渡邊店長が提案するアイテムはいかがでしたか?
入社に入学、引っ越しなど、新しい生活を迎える春。
環境が変わることへの不安、慌ただしい日常の中で
気軽に心やからだをリラックスさせ
落ち着かせてくれる “香り”
自分にあったアイテム・香りで日常を満たし
心地よく感じる日々を作りませんか。
まずは好きな香り・ときめく香りを
一緒に見つけにいきましょう~!