【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

バイクに釣り、多趣味を愉しむガレージハウス
-
1階面積118.61㎡
-
2階面積72.62㎡
-
延床面積191.23㎡(57.84坪)
-
敷地面積363.23㎡(109.86坪)
管理番号:4028017

1. 魚釣りやバイクがご趣味のご主人様。幅約6m、奥行約6.5mのインナーガレージは趣味を思う存分楽しむための空間として作られました。

2. シャッターの入り口とは別に、屋外と家の中の両方からアクセスできるように扉を2つ設けたインナーガレージ。右奥の壁をへこませたスペースは、ちょっと腰かけたり、本を読んだりできるベンチを置くことを前提にプランニングされました。

3. 耐水ボードで仕上げた壁に、ご主人様が自ら壁のカスタマイズをされ、OSB合板を貼ったり、床を作ったり、DIYで少しずつ手を加えてこられました。OSB合板や木の壁材で温かみある雰囲気の空間になりました。

4. 広い空間だからこそ、小上がり部分と土間部分に分けることで、空間の使い方の幅が広がります。何もない空間を少しずつ自分好みしていけるのもインナーガレージの醍醐味です。

5. バイクを置いてもかなりの余裕があるガレージ。大切なバイクを雨や風から守りつつ、お手入れやメンテナンス作業に打ち込めます。


7. 壁に可動棚やラックをつけ、こだわりの釣り竿やクーラーボックス、工具なども見せつつ収納。釣り道具は船釣りと川釣りに分けて飾るこだわりも。

8. ご主人様が釣られたウナギ。当初は大きく育てて食べようと考えられていたそうですが、育てているうちに愛着が沸いて、ガレージで子どもたちを楽しませる存在になっています。

9.
このガレージには、趣味仲間がふらっと集まってきて、道具の手入れをしたり、おしゃべりを楽しんでいるそう。
趣味の空間を家の中ではなく、外とも繋がれるインナーガレージに持ってくることで、趣味も自分だけではなく、共通の仲間とも楽しめる空間になりました。