【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

随所のこだわりでアメリカンを感じられる家
-
1階面積62.10㎡
-
2階面積49.68㎡
-
延床面積111.78㎡(33.81坪)
-
敷地面積296.78㎡(89.78坪)
管理番号:4035394

1. こだわりのつまったLDKで団欒のひとときを過ごす。

2. 外壁材にはシャンパンカラーのガルバリウムをセレクト。また庭にはPCフェンスなどを設け、アメリカンを演出しています。

3. ご主人様の夢だったとのことで、ガレージを設置。アメリカンな内装でご主人様お気に入りのスペースになっています。

4. 土間収納はもともとDIYがお好きなH様がつくられたシューズラックを設置。最初からDIYで棚をつける予定だったので、壁補強を入れました。

5. SNSなどで奥様が見つけて譲れなかったデコマド。空間がお洒落になるのはもちろん、LDKの光が入ってくるので、玄関が明るくなります。

6. いたるところにアメリカンを取り入れたLDK。全体のメインのクロスをあえて真っ白にはせず、明るめのグレーのクロス(SP2833)をセレクト。

7. 床材は無垢のアカシア材を採用。無垢材ならではのコントラストが美しく、あたたかみのある落ち着いた雰囲気に仕上げられます。

8. 1階の扉はLIXILのラシッサを採用。シリーズは統一し、デザインや色味を変えることで、お部屋のアクセントにもなっています。

9. 1階の電気スイッチはアメリカンを意識し、上げ下げ式のスイッチで統一。細部にまでこだわり、取り入れたかったアメリカンを追求しました。

10. 和室は絶対欲しいけど、アメリカンテイストのLDKに違和感がないようにしたい、というH様。H様の意を汲み、小上がりにし、扉で仕切られるようにしました。

11. キッチンの天井には折り下げ天井を施しました。木目調クロスで、カフェのような雰囲気に仕上がりました。

12. キッチンはクリナップのSTEDIAをセレクト。奥様のこだわりからオープンキッチンにし、カラーもLDKの色味と調和するようグレー系で統一しました。

13. レンガ調のクロス(RE51278)が特徴的な洗面室。3帖の広さがあり、室内干しする際も余裕があります。

14. 奥様のご希望から、1階洗面室の横にウォークスルークローゼットを設け、洗濯物をわざわざ2階まで持って行かなくて済むようにしました。

15. コンクリート風のクロスでクールな印象のトイレ。ヘリンボーン柄のクッションフロアとの組み合わせで、冷たい印象にはならず少しあたたかみのある空間に仕上げました。