【四日市】 Tel.0120-541-008
【桑名】 Tel.0120-932-144
【鈴鹿】 Tel.0120-002-047
【津】 Tel.0120-080-311
【一宮】 Tel.0120-597-011
【尾張旭】 Tel.0120-02-8670
【春日井】 Tel.0120-96-9466
【岐阜】 Tel.0120-920-769

営業時間 10:00〜18:00  定休日 火曜日

ブログ

公開:2023.10.20   更新:2023.12.12

【Vol.11|動画あり】お風呂の排水口の掃除方法

浴室の排水口掃除といえば、たまった髪の毛の掃除を想像される方も多いと思います。
毎日の掃除としては十分なのですが、つまりやにおいを防止するためにも、今回は掃除すべき4か所とお掃除方法を住宅工事部部長の青木がご紹介します😃

▼青木の解説付き動画はこちら

掃除箇所1|フタ(排水口カバー)

排水口のフタは基本的に性能的な役割はなく、くぼんで作られた排水口に蓋をはめることでそのくぼみを塞ぎ、床を平らにしています。お年寄りや小さなお子さまがいるご家庭では、少しの段差で躓く危険性もあるため、蓋がそれを防ぐ役割もしています。

しかし、お手入れの面を優先するのであればフタを取り外してしまうのも一つの手です。
フタを外すことでフタ自体の掃除が不要になる他、次に登場するヘアキャッチャーの汚れが目に入りやすくなるため、すぐに取り除こうという意識が生まれ、お風呂を清潔に保つことができるでしょう。

青木
青木
ご家庭の状況に応じて検討してみては!

掃除箇所2|ヘアキャッチャー

ここは毎日お掃除されている方も多いと思います。
排水口のフタのすぐ下にある部品で、洗い場から流れた髪の毛や異物がそのまま排水管へ流れてしまうのを防ぐ役割をしています。
放置して髪にぬめりやカビがつくと、ヘアキャッチャーの穴をふさいでしまい洗い場全体の水の流れも悪くなるため、できれば毎日溜まったごみを取り除くといいでしょう!

青木
青木
下水管のつまりの原因になるので、髪やごみは洗い流すんじゃないぞ!

掃除箇所3|封水筒(ふうすいとう)

【外し方】
ヘアキャッチャーを外し、つまみ部をもって回すことで外れます。

これは下水から上がってくる臭いを防ぐために、水でフタをするための筒状の部品です。
ここには常に水が溜まっている状態のため、皮脂汚れや石鹸カスなどぬめりのある汚れが付くことが多く、汚れがひどくない場合はウェットティッシュなのでのふき取り、落ちない場合は洗剤を付けたスポンジなどを使ってこすり洗いすることで汚れが落ちるでしょう。

青木
青木
封水筒を外すと下水管とつながるので、臭いが上がってくるぞ!気を付けろ!

掃除箇所4|排水ピース

【外し方】
グラグラと揺らしながら引き抜くことで外れます。

排水ピースは浴槽からの水を逆流させない役割があり、ここにつく汚れは浴槽内で発生した髪の毛や皮脂汚れなどとなります。
小さいパーツとなるので、歯ブラシなどでやさしくこすり洗いするといいでしょう。

最後にすべてを元に戻してお掃除完了です✨

青木
青木
封水筒、排水ピースに関しては元通りカチッとはまるまではめる、回すように!

これからもお家で出来るメンテナンスをご紹介していきますので、ぜひご覧ください😀

この記事の監修

青木 達也

青木 達也

役職執行役員 住宅工事部 部長

保有資格一級建築施工管理技士、木造建築士、住宅用太陽光発電施工士

京都国際建築技術専門学校 (現・京都建築大学校)を卒業。
2000年にアサヒグローバルホーム入社後、延べ700棟以上の現場を担当。

現在はアサヒグローバルホーム執行役員 住宅工事部部長として家づくりに携わる。

# 現場監督が教えるメンテナンス術