憧れだった薪ストーブとハンモックのある暮らしを叶えられました!
三重県鈴鹿市 I様
Q.マイホームを建てようと思ったきっかけはなんですか?
家を建てる前はアパート暮らし。結婚した頃から家を建てることは意識していましたが、なかなか一歩を踏み出せずにいました。
けれど、子供が保育園に入園する時期も近づき、そろそろ家を建てなければと一念発起。アパートの家賃を毎月払うのも、もったいないという気持ちもありました。
Q.どんな家にしたいと思っていましたか?
大きな庭がある家で、薪ストーブとハンモックのある家にしたいというのは当初から決まっていました。
子供たちがのびのび走り回れたり、友人や家族とBBQしたりできたらいいな、とマイホームでの生活を具体的にイメージしていたんです。
家を建てる場所も、当初は実家を建て替えることも検討していたくらい、地元であることにもこだわっていましたね。
Q.アサヒグローバルホームに家づくりを依頼しようと思ったのはなぜですか?
住宅会社選びをする上で大切にしていたのは、「理想を叶えられるかどうか」という点と、コストでした。ハウジングセンターを回るなど会社選びには時間をかけました。ハウスメーカーや地場の工務店も検討していましたが、望んでいるプランを叶えようとすると、どうしても予算オーバーになってしまう会社が多くて。
一度アサヒグローバルホーム以外のところで決めようと思っていたのですが、契約のタイミングで土地がまだ決まっていなくて結局その会社での家づくりは諦めたという経緯もあります。
そんなとき、友人から紹介してもらったのが縁で、アサヒグローバルホームでの家づくりを決めました。提案してもらった間取りやプランもやりたいことを叶えられる内容でしたし、価格も予算内に収められそうだったのが決め手となりました。
Q.家づくりでこだわったのはどんなところですか??
実際に家づくりが始まってからは、インスタグラムなどネットの情報なども参考にしながら、たくさん調べました。絶対に譲れなかったのは、薪ストーブと、ハンモックが吊るせる梁のある空間。
その他の間取りに関しては、担当の玉木さんが出してくれた間取り図面をもとにしながら、ルーズリーフに自分たちなりの間取り案を描いて考えました。間取り案を描いたルーズリーフは、数十枚くらいになっていたと思います。
家事などの生活動線や、空間ができるだけ広く見える形は?収納は?と結構細かいところまでこだわりました。
Q.収納計画はどのように?
例えば玄関は、スッキリ見せたかったので下駄箱を無くして土間収納空間を作ってもらいました。玄関の土間収納は扉をなくして、上り框(かまち)は斜めにして広く見えるように工夫。
玄関正面の壁も、壁の反対側にあるファミリークローゼットの角のデッドスペース部分を凹ませて飾り棚にしてもらうことで、玄関ホールを広くしました。ちょっとした季節の飾りなどもできて、気に入っている場所です。
また、1階にファミリークローゼットを作ったのも、当初からの希望でした。リビングと洗面につながるウォークスルータイプにすることで、朝の着替えや準備もラクになりました。
Q.薪ストーブのあるリビングの居心地はいかがですか?
薪ストーブは「やっぱり作ってよかった!」と思っているものの一つです。寒い日の朝に火を入れると本当に暖かい。まだまだ薪ストーブ初心者なので、薪を効率的に使えなくて、無駄遣いしてしまうので、薪のストックを増やさなくてはいけないのですが、そんな手間が楽しかったりするんですよね。
キッチンからリビングを見渡せるため、庭で子どもたちが過ごしているときも見守れるのも良いですね。
Q.マイホームライフでの暮らしに変化はありましたか?
たくさんあります!例えば、アパート暮らしでは絶対にできなかったのが、庭でのBBQ。毎週外で家族みんなでBBQをしています。また、庭にアスレチックを作ったり、芝を張ったり、薪のストックを入れる棚をつくったり、DIYを大いに楽しんでいます。
コロナ禍で子どもたちと外にお出かけを気軽にできない時代ですが、庭があるおかげで子どもたちものびのび過ごしています。
薪ストーブや庭のDIYなどは、最近の暮らしの楽しみになっています。手間を楽しめる生活が、この家のおかげで叶いました。
また、在宅ワークや趣味のレザークラフトをするために作った4.5帖の書斎は、1日中過ごす場所なので、南側の日当たりの良い場所にしたのも正解だったなと感じています。
Q.これから家を建てる方にアドバイスをお願いします!
ハウスメーカーや工務店など、たくさんの住宅会社に相談しましたが、アサヒグローバルホームは私たちの夢を全て叶えてくれました。しかも、思っていた予算以下でできたのは、「この会社にしてよかったな」と思っている部分です。
住宅会社はそれぞれ異なる世界観の家づくりを提案しています。もちろんそうしたデザインや世界観を基準に選ぶのも良いのですが、それ以外で考えるなら「予算内で希望をどれだけ叶えてくれるか」を見てほしいです。私たちも、最初から「プランを全て盛り込むと、予算を大幅に超えた金額になります」と提案してきた住宅会社と出会いましたが、それでは家づくりが楽しくなくなってしまいます。予算に合わせるために、「ここを諦めよう」と後ろ向きに物事を進めるよりも、前向きに一緒に家づくりができる会社を探してみてください!