【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

心豊かな暮らしを愉しむアイデア満載の家
-
1階面積58.12㎡
-
2階面積55.07㎡
-
延床面積113.19㎡(34.24坪)
-
敷地面積167.16㎡(50.57坪)
管理画面:4034173


2. ブラックでまとめたスタイリッシュなキューブ型の外観。玄関ポーチは、アクセントになるようにとブラウンのレンガを選択されました。

3.
玄関ドアを開けた時に、道路から室内が見えないように、扉を道路と並行になるように配置。玄関ポーチ部分を凹ませることにより、四角い形が強調されて引き締まった印象を与えてくれます。
凹ませた位置に、鮮やかなグリーンのポストを設置。雨の日でも、郵便物を濡らさずに取り出す事ができます。

4. 玄関の土間収納の入口には、空間をさりげなく仕切れる三角垂れ壁をセレクト。三角垂れ壁で可愛らしさを演出し、水色のロールスクリーンで玄関に華やかさをプラス。

5.
室内は明るくなるようにと、LDKはアッシュ柄ホワイト色のフローリングをベースに、ソフトな色合いをセレクトしました。優しく柔らかな印象を与えてくれます。
黒でまとめたスタイリッシュな外観からは想像できないほど、優しさ溢れるナチュラルな空間に仕上がりました。

6. カーテンレールを壁ではなく、天井に取り付けることで、縦のラインが強調され天井を高く見せることができます。実際よりも大きい窓があるように感じられ、開放的で明るい空間が実現しました。

7. リビングにはソファーを置かない代わりに、腰かけてテレビを見たり、お子様が遊んだりできるように3帖の小あがりの畳コーナーを設けました。テレビを壁掛けにしたことで、より部屋を広く見せ、すっきりとした印象の空間を演出。

8. キッチンはリクシルのシステムキッチン”アレスタ(ALESTA)”。腰壁をL字型で囲むことで、視界を遮ることなくリビング全体を見渡せ、リビングから調理スペースが見えないので、生活感を隠しすっきりと見せることができます。

9. キッチンと横並びに配置したダイニング。ダイニングテーブルに合わせカウンターを設けることで、ダイニングテーブルの延長としても使うことも。

10. キッチンに腰壁にしたことで、箱ティッシュが置けるほどのニッチ(壁のくぼみ)を設置。ダイニングテーブルの高さに合わせたニッチの高さ、ニッチ内のコンセントの位置は、使いやすいようにと考え抜かれた旦那様のこだわりです。

11. キッチンと洗面室・浴室を繋ぐ動線に配置したウォークインクローゼット。洗濯と片付け、着替えがワンフロアで完結し、効率的な家事動線が実現しました。

12. 縦につらなった不揃いの毛糸玉が流れるような美しいリズムを表現したPAMPULA(パンプーラ)柄のアクセントクロス。トイレが北欧らしい優しい雰囲気に。

13. ホワイトベースの部屋にネイビーのクロスとカーテンをプラスすることで、LDKとは雰囲気が異なる落ち着いた寝室を演出。

14. シンプルなLDKとは対照的に、柄の入ったアクセントクロスをセレクトしたのウォークインクローゼット。広さを確保し、奥様のワークスペースとしても有効活用。寝室とレースのカーテンでゆるやかに繋ぐことで、一人の時間を大切にしながらも、家族の気配を感じることができます。

15. ヘリンボーン柄の天井とグリーンのクロスが目を引く3帖の部屋。ここはご主人が仕事をしたり、ボードゲームや漫画などの趣味を楽しむための空間。ウォークインクローゼットの中に入口を設けることで、遊び心をくすぐる隠れ家的スペースです。
