【四日市】 Tel.0120-541-008
【桑名】 Tel.0120-932-144
【鈴鹿】 Tel.0120-002-047
【津】 Tel.0120-080-311
【一宮】 Tel.0120-597-011
【尾張旭】 Tel.0120-02-8670
【春日井】 Tel.0120-96-9466
【岐阜】 Tel.0120-920-769

営業時間 10:00〜18:00  定休日 火曜日

ブログ

公開:2023.11.09

【企業訪問第9弾】マックスさん訪問!24時間換気システムとは?

当社では、マックス株式会社の24時間換気システム「ES-1200DCシリーズ」を標準採用しております。
今回は、マックスさんの名古屋支店にお伺いしました。

マックスさんはホッチキスのメーカーとしても有名ですが、住宅業界では浴室暖房換気機や全熱交換型換気システムなどの設備を手掛けられています。

換気システムって正直何が違うの?、何が大事?と、疑問に思う方も多いかと思います。
本日は、マックスの清水さん・田山さんにお話しをお伺いしながら、ご紹介していきたいと思います。

 

01|換気システムの種類

換気には大きく分けて窓やドアの開放・自然の条件を利用する「自然換気」と、機械により強制的に換気する「機械換気」があります。

建築基準法では、主にシックハウス症候群を防止することを目的に、計画的に換気を行う「機械換気」での24時間換気システムの設置が義務付けられています。

この24時間換気システムは、換気方法の違いによって第一種換気、第二種換気、第三種換気の換気システムに分けられ、用途やシーンによって使い分けられております。

AG広報
AG広報
「第一種換気、第二種換気、第三種換気」ってどう違うんですか?
住宅に主に使用される換気は、第一種換気と第三換気です。

第一種換気は、外からの新鮮な空気を取り入れる給気と、内からの汚い空気を外に出す排気をともに機械で行う換気。
第二種換気は、第三種換気の逆で、給気を機械で、排気は自然排気で行う方法です。クリーンルームなどでよく使用されています。
第三種換気は、排気は機械で行いますが、給気は自然に行うという換気です。

田山さん
田山さん

第1種換気システム…給気、排気ともに機械で行い、強制的に空気を入れ替えるため、室内の空気の循環を管理する上では、最も安定している換気方式といえます。

第2種換気システム…給気を機械、排気を自然に行い、綺麗な空気を常に取り込むメリットありますが、室内の汚れた空気の排出が弱く、空気が壁の中などに入り込み結露を起こす可能性が高くなることから、一般住宅にはほとんど採用されていません。

第3種換気システム…給気を自然、排気を機械で行い、換気扇などが該当します。設置費用が第1種換気システムに比べ安く、一般的な住宅によく採用される方式です。

 

02|全熱交換型換気ユニットとは

当社が標準採用しているマックスさんの24時間換気システムに聞いてみましょう。

AG広報
AG広報
マックスさんの換気システムはどれに該当しますか?
ご採用いただいている当社の商品は、第一種換気システムの全熱交換型換気ユニット「ES-1200DCシリーズ」です。
田山さん
田山さん

△全熱交換型換気ユニットES-1200DCシリーズ

AG広報
AG広報
「全熱交換型換気ユニット」とはどういう仕組みなんですか?
外から取り入れた空気と室内の空気を交差させることで温度と湿度を交換し、お部屋の温度に近づけた空気を各お部屋に供給することができる換気ユニットなんです。
田山さん
田山さん

例えば、外気温度が0℃・室内温度が22℃だった場合、
0℃の空気と22℃の空気を交差させることで、約15℃で室内に給気することができます。

第三種換気の場合は、0℃の外気がそのまま入ってきますので、第三種換気に比べ、冷暖房効率も向上し、快適にお過ごしいただけます。

清水さん
清水さん
AG広報
AG広報
反対に夏場なんかは給気の温度が下がることもあるんですか?
そうですね。夏場も、外気よりも室内の温度が低い状態であれば、外気と室内の空気で熱交換を行い、外気よりも低い温度の空気を給気することが可能です。
田山さん
田山さん

AG広報
AG広報
エアコンで1から冷やしたり暖めたりするより電気代がお安くなりそうですね!
全熱交換型換気ユニットを使っていただいた場合の電気代は、だいたい※月500円/台前後です。それでも全熱交換型換気ユニットを使用していただいた方が、第3種換気でお部屋の空気を一から暖める場合と比較して、エアコンなどのランニングコストを抑える期待が持てます。
※換気風量標準4設定、電気代31円/kWh時の概算費用となります
田山さん
田山さん

全熱交換型換気ユニットの仕組みやコストについては理解できましたが、
外の空気を家の中に入れるということは、汚れた空気が入ってくるんではないかと気になった方もいらっしゃいませんか?
詳しく聞いてみましょう!


△左:PM2.5対策フィルター 右:不織布フィルター

AG広報
AG広報
花粉やほこりなど空気中の汚れが室内に入ってきませんか?
当社の商品には、本体内に不織布フィルターを付けておりますので、こちらを通って新鮮な空気を取り入れています。
田山さん
田山さん
不織布フィルターでは、花粉や火山灰など10μm以上の粒子は80%以上除去することが可能です。
さらに、オプション商品にはなりますが、細かい粒子を防ぐPM2.5対策フィルターもご用意しております。
こちらは2.0μm以上の粒子を95%以上除去することが可能になります。
清水さん
清水さん

フィルターが空気中の汚れをブロックしてくれるとわかると安心ですね😊

 

03|お手入れの頻度・方法

それでは次に、長く使う上で大事なお手入れの方法について、聞いていきましょう。

AG広報
AG広報
掃除の頻度は?
月に1回程度、フィルターを掃除いただくのがいいですね。
田山さん
田山さん
AG広報
AG広報
掃除方法は?
フィルターを外していただき、掃除機でホコリを吸い取ってください。
外部フィルターの汚れがひどい場合は、水やぬるま湯で押し洗いをしていただき、自然乾燥でよく乾かしてください。
※不織布フィルターVO105をご使用の場合
田山さん
田山さん
AG広報
AG広報
フィルターはずっと使えますか?
フィルターは消耗品になります。
押し洗いをすることで目が開いてきてしまうので、押し洗いを5・6回していただいたら、外部フィルターの交換時期かなという目安になります。
※不織布フィルターVO105をご使用の場合
田山さん
田山さん
初期のデザインに比べ、今のデザインはフロントパネルを取り外さずにフィルターを外しやすくなっておりますので、きれいな空気で生活していただくためにも、しっかりと定期的なお手入れをしていただきたいですね。
田山さん
田山さん


△左:内部フィルター 右:外部フィルター 

2か月に1度押し洗いをすると考えると、だいたい1年程度で外部フィルターの交換の時期になりますね。

詳しいお掃除方法はこちらのブログでも紹介しています。
【関連記事】【Vol.4|動画あり】ランプがついていませんか?24時間換気システムをお手入れしよう!

 

お手入れも大事なんですが、24時間換気システムを使い続けていただくことがとっても大事になります。
清水さん
清水さん
空気が流れずに止まってしまうと湿気が溜まり、内装をいためてしまうということもありますので、換気システムをずっと回していただくことで、建てられたお家を長持ちさせてあげるということが一番大事ですね。
清水さん
清水さん
AG広報
AG広報
もうスイッチを隠しておきたいですね(笑)
実は当社のスイッチもすぐに止まらないように、長押ししないと消せない仕組みになっているんですよ!
清水さん
清水さん

04|全熱交換型換気ユニットを15年以上使われている方へ

ここからは、24時間換気システムを使用されて15年が経過される方へ、マックスさんからお知らせです。

全熱交換型換気ユニットの標準使用設計期間は15年です。
15年以上お使いの製品は、製品寿命が近づいており、モーター劣化により大きな音が発生する場合がございます。ご使用の機械動作を改めてご確認頂けますと幸いです。
田山さん
田山さん
交換工事も承っております。交換用の機種は今お使いの機種と同じサイズです。アサヒグローバルユーザー様で当社の商品を採用されていた方は、簡単な工事でピッタリ綺麗に収まります。
清水さん
清水さん
AG広報
AG広報
換気は大事ですので、壊れる前に交換するのがオススメですね!
お取替えのご相談は、
マックス株式会社 ストックG ストックSEC ☎03-3669-0373 までご連絡下さい。
※受付時間:月曜日~金曜日 10時~16時
田山さん
田山さん

いかがだったでしょうか。
本日は、マックスさんで24時間換気システムについて伺いました。
24時間換気システムは、常に付けておくことが大事だということが学べましたね!
空気は目に見えるものではありませんが、換気を続けることで家も自分のからだも大切にしていきたいですね。

AG広報
AG広報
清水さん・田山さん、本日はご協力ありがとうございました!

取材協力:マックス株式会社
関連動画:How to メンテナンス|24時間換気システムの掃除|現場監督が教える

# 企業訪問レポート