【四日市】 Tel.0120-541-008
【桑名】 Tel.0120-932-144
【鈴鹿】 Tel.0120-002-047
【津】 Tel.0120-080-311
【一宮】 Tel.0120-597-011
【尾張旭】 Tel.0120-02-8670
【春日井】 Tel.0120-96-9466
【岐阜】 Tel.0120-920-769

営業時間 10:00〜18:00  定休日 火曜日

ブログ

公開:2023.05.17   更新:2023.07.13

猫と楽しく暮らす!注文住宅で理想を叶える家づくりアイデア3選(間取り有)


 
猫と一緒に暮らしを楽しみたい。
今一緒に暮らしている人も、家を建ててから迎えたいと思っている人も、せっかく注文住宅で家を建てるなら、猫にとっても居心地がよく、のびのびできる空間をつくりたいはず!
 
今回は猫と一緒に暮らす3事例、猫がのびのび動き回れる仕掛けやトイレ・臭い対策など、愛のこもった家づくりアイデアをご紹介します!
 

事例01|猫も人も心地よい家

>>このお家の写真をもっと見る

桜並木の見えるお家で、愛猫テツくんと暮らすN様一家。
 

トイレの臭い対策で居心地よく


▲収納下のオープン空間を活用し、トイレや掃除用具設置。

 
キッチン横の空間にあるのが
愛猫テツくんのトイレスペース。
 
空間をうまく活用することで、リビングの雰囲気を
損なう心配もなく、ほどよい “おこもり感”が猫に
とっても、リラックスできる空間に。
 
この場所は2階や洗面所への動線をかねており
目が行き届きやすく、排泄の回数や臭いなどで
異変にも気付けるので、猫にとっても安心!
 

 
訪れて気づいたのが、キッチンに立っていても
トイレの臭いが全くしないということ。
 
奥様:
「実は、奥に専用の換気扇がついているので
キッチンでもトイレの臭いが気にならないんですよ!
 
これはPinterestで検索して出てきたアイデア。
部屋に嫌な臭いが回らないので、本当につけてよかったです!」
 

好奇心をくすぐる大きな窓


▲主寝室から桜並木の眺めを楽しむテツくんとお子さま
 
桜並木が眺められる場所に
大きな窓がある主寝室を設けました。
 
外を眺めて猫の好奇心を掻き立てたり
一緒にベッドで寝たりできるように
主寝室の扉にはペットドアを採用しています。
(ペットドア:KAMIYA E-Style EC-4型)
 
 

事例02|3匹の猫と、ラクしてお洒落に暮らす

>>このお家の写真をもっと見る

 
3匹の愛猫(あじくん、おでんくん、まつりくん)と暮らすS様一家。
 

食事もトイレも1箇所に集約


▲使用しなかったシューズボックス(標準仕様)やパイプハンガーを活用し、猫グッズを集約
 
階段を上がったすぐの空間が猫の食事&トイレスペース。食事や掃除道具なども、合わせてこの場所に収納。
 
必要なものを必要な場所に集約することで
食事や水の補充をしたり、汚れを掃除したり、
気付いた時に、さっと取り掛かれるそう。
 
食事やトイレなど、猫が汚しやすい
スペースを一箇所にまとめることで、格段にラクに!
 
汚れるそのエリアだけこまめに掃除すれば
猫にとっても、お子さまにとっても
いつも清潔な空間を保つことができるんです。
 

▲臭い対策として、枕棚の上に換気扇を設置
 
奥様:
「トイレもそうですが、キャットフードも臭いが
するので換気扇をつけて、臭い対策をしています。
 
この場所は扉がないんですが換気扇があるので
1階に臭いが降りてこないんです!」
 

猫が集まる土間空間


▲庭とダイレクトにつながる半屋外のような土間空間
 

 
庭に面した土間は、猫にとっても居心地がいい。
外を眺めたり、日向ぼっこしたり
夏は冷たい場所を求めて猫が集まってくるんだそう。
 
また、お庭でBBQやキャンプするご家族を
窓越しによく見守ってくれているんだとか。
 
 

事例03|猫がどこでも自由に歩き回れる

>>このお家の写真をもっと見る

保護猫のねこまるくんと双子ちゃん(1歳)と暮らすT様一家。
 

リビングにDIYキャットウォーク


 
みんなが集まるリビングの一角に、DIYでキャットウォークを設置。
 
ホームセンターで集成材と棚上金物を揃え、
テーマカラーの “木×ブラック”で
インテリアアイテムとしても魅力的に!
 

▲当初からキャットウォークをつける計画だったため、全面に壁補強を施した
 
外を眺める習慣のある猫のために
設置した高窓に向かって、キャットウォークを配置。
 
新築の壁に穴を開けるのは勇気がいったそうですが
日向ぼっこしながら、よく外を眺めていて
お気に入りの居場所のひとつなんだそう。
 

自由に歩き回れるからこそ、脱走防止を


 
猫が家中を自由に歩き回れるからこそ
土間収納に脱走用防止のある仕掛けを施しました。
 

▲扉の取付位置を低くし、床の隙間をなくした
 
通常の取付位置だと、床とドアに隙間から
通り抜けられてしまうため、できる限り低い位置に
取付け、隙間を無くしました。
 
これで、脱走の心配はありませんね!
 
 

 
猫と暮らす3家族の事例を紹介してきましたがいかがでしたか?
 
猫への愛のこもったアイデアが満載でしたね。
 
すでに猫と暮らしを楽しんでいるご家族のアイデアを参考に、猫を大切にしつつ、自分たちの好きな空間を作ってみませんか♪

# 真似したい!家づくりアイデア帖