【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

広いリビングに家族が自然と集う家
-
1階面積69.68㎡
-
2階面積56.31㎡
-
延床面積125.99㎡(38.11坪)
-
敷地面積211.17㎡(62.88坪)
管理番号:4032675

1.
黒い縦張りが印象的なグレーの外観。
家づくりを始めた当初は全体的にもっと暗い色の外壁を候補にされていましたが、汚れが目立たないようにと今の色合いに決められたそう。
素材と色合いが相まって上品な仕上がりになりました。

2. アクセントの黒い縦張りで、全体的に引き締まって見えるのがポイントです。

3. 玄関に小窓を設けたことによって、玄関の中が明るくなり、外から見た時のアクセントにもなりました。

4.
「家族みんながリビングに集まって楽しく暮らせるよう」考えられた空間。
22帖のリビングはとても広く、窓から光が差し込む、とても明るい空間です。
グレーのアクセントクロスを使い、柔らかい雰囲気に仕上がりました。

5.
リビングの一角にある小上がりの畳コーナー。
設置場所をテレビ前にすることで、ソファを置いた時のずれ防止になります。
普段は愛猫が爪とぎをして畳を傷つけないよう、ぴったりサイズにオーダーしたラグを敷いています。

6.
ダイニング横にある階段。
家族の会話が増えるように、とリビング階段を検討されながらも階段を目立たせたくないとのこだわりから、この位置に階段を設けました。

7.
階段横にあるニッチは上の段と下の段で奥行きが違います。
上の段は玄関モニターや電気のスイッチなどをまとめ、下の段は飾り棚になっています。
リビングと同じアクセントクロスを使い、空間全体の邪魔をせず壁面のアクセントとして、おしゃれなディスプレイとして活躍しています。
8.
リビングから見たダイニングです。
ダイニングテーブルを縦向きにも横向きにも置ける広さがあります。
折り下げ天井を少し暗めのブラウンにしたことで、空間全体を引き締める役割を担っています。
また、横に長い窓を上部に設けたことで明るいダイニングに仕上がりました。

9.
LDKの一角にある奥様専用のスペース。
おしゃれな空間がLDKに調和していて無駄のない空間使いです。

10.
奥様こだわりのペニンシュラキッチン。
鏡面の質感が美しい白い木目柄のキッチンは、清潔感と開放感があります。

11.
キッチン横にはアーチ型の出入り口が可愛いパントリーがあります。
パントリーの中はアクセントクロスを採用し、かわいらしい雰囲気に仕上がりました。

12.
旦那様こだわりのバスルームです。
とにかく広いお風呂を設けたいというこだわりから、上縁を極限まで広げたデザインの浴槽を採用。
通常の浴槽とは違い表面に広がりができるので、入浴時の解放感が得られます。
シャワーヘッドのスライドバーを標準仕様だと右側にあるのを左側に移動させ、鏡をワイドミラーにすることで、さらに広いお風呂を実現できました。

13. ベージュのクロスとネイビーのアクセントクロスが落ち着いた雰囲気の寝室。

14.
カウンターを寝室に設け、テレビボードとして活用されています。
また、ウォークインクローゼットの入口を寝室奥につくることで死角になり、扉がいらない点もポイントです。

15.
ブルーグリーンのアクセントクロスを天井に使用した子供部屋。
将来お子さんが壁に何か飾りたい時に飾り物を邪魔しないよう、アクセントクロスは天井に施しました。
長年住む家だからこそ、先のことまで考えたこだわりです。