【四日市】 | Tel.0120-541-008 |
---|---|
【桑名】 | Tel.0120-932-144 |
【鈴鹿】 | Tel.0120-002-047 |
【津】 | Tel.0120-080-311 |
【一宮】 | Tel.0120-597-011 |
【尾張旭】 | Tel.0120-02-8670 |
【春日井】 | Tel.0120-96-9466 |
【岐阜】 | Tel.0120-920-769 |
営業時間 10:00〜18:00 定休日 火曜日
施工事例

デザイン性に優れたガルバと無垢材の調和した家
-
1階面積60.62㎡
-
2階面積44.72㎡
-
延床面積105.34㎡(31.87坪)
-
敷地面積164.45㎡(49.75坪)
管理番号:4037737

1.
デザイン性の高いガルバリウムを使用したダークグレーの外壁。差し色で⽞関ドアと軒天をブラウンにすることで、シンプルモダンなお家が実現しました。
ガルバリウムとは合金のメッキ鋼板のこと。
錆びにくく耐久性に優れているため、メンテナンスも容易。また、他の建材に比べると非常に軽い素材なため、屋根や外壁に採用することで耐震性能を高めることが可能です。
表面塗装のカラーバリエーションも多いため、シックなデザインにこだわるならおすすめの外壁素材です。

2.
ガルバリウムはアルミニウム亜鉛合金メッキの効果によって錆びにくく、「とたん」に比べると3倍から6倍の耐久性を持ちます。ですがメンテナンスが不要になるわけではありませんので、10年前後で塗り替えが必要になります。
また、ガルバリウム鋼板は製品によって「断熱材一体型」か「何もない鋼板だけ」のものがあります。断熱材一体型のガルバリウムは他の外壁材に比べて断熱性・防音性に優れているといえるでしょう。

3. 家族が集まるリビングは無垢材フロア(アカシア/自然塗装)で優しい風合いに。ウォールナット家具とオープン階段が部屋のトーンを統一し、開放感ある有機的な空間が実現しました。

4.
キッチンは、タカラスタンダードのシステムキッチン ”オフェリア(OFFELIA)” を採用。
アカシア材のフローリングに、抽象柄のグレーのメラミン扉が空間に優しく馴染んでいます。

5. 造作カップボードにはマリストのタイルをあしらい粋なアクセントに。色はボッティーリア(bottiglia/イタリア語で”瓶”の意)の深緑をチョイス。

6.
オープンスタイルのカフェ⾵キッチンからは階段と和室、洗面所まで⾒渡せるので
お子さんを遊ばせながらでも安心して料理ができます。

7. キッチンまわりはペンダントライトで空間にアクセントをつけて飽きのこないデザインに。ダイニングを彩っている真鍮ランプが空間を引き締めてくれます。

8. こちらはレトロな優しい雰囲気で人気のエジソン電球。

9. こちらの造作洗面台にもマリストのタイルを採用。木とタイルの組み合わせ、そしてヘリンボーン調のフロアが合わさってナチュラルな雰囲気抜群。

10. タイルの色名はエルバ(Erba/イタリア語で”草”の意)。爽やかなライトグリーンが、目に優しいフォトジェニックな空間を演出します。

11. 入りこむ光に和む和室。ちょっと寝転んでお昼寝したいときなどにおすすめの場所です。

12. 玄関の室内ドアは、LIXILのラシッサD ヴィンティア(Lasissa D VINTIA)。ボトルグリーンのカラーが存在感抜群の建具は、玄関を個性的な空間にする効果抜群。スイッチはクラシカルなアメリカンスイッチを採用しました。

13. 玄関にも無垢材を使用。木の風合いがお客様を暖かく出迎え、家族で出かけるときは元気の出る玄関となりました。

14. 寝室は心安らぐグレーとブラウンの色合いでコーディネート。落ち着いたトーンにほっと一息、一日の疲れを癒してくれます。