【四日市】 Tel.0120-541-008
【桑名】 Tel.0120-932-144
【鈴鹿】 Tel.0120-002-047
【津】 Tel.0120-080-311
【一宮】 Tel.0120-597-011
【尾張旭】 Tel.0120-02-8670
【春日井】 Tel.0120-96-9466
【岐阜】 Tel.0120-920-769

営業時間 10:00〜18:00  定休日 火曜日

ブログ

公開:2022.09.30   更新:2023.10.27

ランドリールームの間取り実例3選 | 失敗しやすい注意点を解説

ランドリールームは洗濯に関する家事をするための空間として、注目を集めています。家事効率をアップさせるランドリールームにするには、実際の例を見ておきましょう。

本記事では、ランドリールームの概要と実例、メリット・デメリットなどを解説します。失敗しやすいポイントや価格相場も紹介するので、ランドリールームの導入を検討している方は参考にしてください。

 

WEBからのご予約&ご来場で Amazonギフト券10,000円分プレゼント 来場予約はこちら

※付与条件:①新築を1年以内にご検討中の方 ②初めてアサヒグローバルホームにご来店の方 ③来場時に受付・モデルハウス見学・新築に関わるご商談が可能な方

ランドリールームとは

ランドリールームとは、洗濯に関する家事をするための部屋です。洗濯物を洗う・干す・取り込む・たたむ・しまうまでまとめて一室で済ませることで、家事効率のアップを図ります。

今までの一般的な間取りでは、1階で洗濯して2階のバルコニーまで干しに行くような移動が発生していました。ただ共働き世帯が増え、時間がない中で家事をする方が増えたため、家事をより効率的にしたいと思う方も多いでしょう。ランドリールームは、家事を効率的にする解決策の一つです。

ランドリールームと似た名前で、サンルームがあります。サンルームは壁を透明にして、日光を取り入れることが目的の部屋です。そのため、ランドリールームとは目的が違います。

夜にしか洗濯機を回せなかったり、時間がない中で家事をしなければいけなかったりする方は、ランドリールームで家事の効率化を検討してみましょう。

WEBからのご予約&ご来場で Amazonギフト券10,000円分プレゼント 来場予約はこちら

※付与条件:①新築を1年以内にご検討中の方 ②初めてアサヒグローバルホームにご来店の方 ③来場時に受付・モデルハウス見学・新築に関わるご商談が可能な方

ランドリールームの間取り実例3選

ランドリールームを作る際は、実際の例を見るとイメージが浮かびやすいです。下記のランドリールームの間取り実例3選を紹介します。

  1. 4LDK+2WIC
  2. 3LDK+畳コーナー
  3. 3LDK+タタミコーナー

ランドリールームの導入を検討している方は、チェックしておきましょう。

 

実例①:4LDK+2WIC

一例目は、4LDK+2WICの間取りです。2階建てですが、1階にランドリールームがあります。洗面室・脱衣室とユニットバスがつながっているため、洗濯関連の家事を一気に終わらせることが可能です。

玄関の近くにランドリールームがあるため、汚れた服などがあっても帰宅後すぐに洗濯機へ入れられます。お子様がいても、機能する間取りです。来客が来ても目に触れることはないため、お客さんも呼びやすくなっています。

参照:4LDK+2WIC

 

実例②:3LDK+畳コーナー

>こちらのお家の内観・外観の写真を見る

2例目は3LDK+畳コーナーの間取りです。洗濯機がある脱衣室からファミリークローゼット、ランドリールームが一直線に並んでおり、洗濯導線が確立されています。

廊下に洗面台があるため、帰宅後すぐに手洗いができるのが魅力です。その後、脱衣室や浴室に行くこともできます。

ランドリールームはトイレと逆方向にあるため、来客や臭いなどは気にせずに済みます。日常生活を意識しており、洗濯導線以外も家事導線が考えられているのが魅力です。

参照:3LDK+畳コーナー

 

実例③:3LDK+タタミコーナー

>こちらのお家の外観・内観写真を見る

3例目は3LDK+タタミコーナーの間取りです。浴室から洗面室、ファミリークローゼットまで一直線に配置されているため、洗濯してから干してしまうまで、最小限の移動で済みます。

帰った後の導線も考えられています。帰宅して洗面室へ向かい手洗い・うがいをし、ファミリークローゼットで着替えてリビングへ向かうという流れです。

帰宅後の導線がしっかりしていれば、家事の楽さにもつながります。室内物干しもあり、ランドリールームの代表的な間取りです。

参照:3LDK+タタミコーナー

 

ランドリールームのメリット3選

ランドリールームには、いくつかメリットがあります。ランドリールームの主なメリットは、下記の3つです。

  1. 家事の効率が上がる
  2. 室内干しができる
  3. 来客時に洗濯物が目立たない

ランドリールームを導入しようか迷っている方は、参考にしてください。

 

メリット①:家事の効率が上がる

ランドリールームを設置すれば、家事の効率が上がります。洗濯をする場所と干す場所、収納する場所が違うと、無駄な移動が発生してしまい、効率的ではありません。

ランドリールームには洗濯関係の家具などが集まっているため、一つの場所で洗濯から収納まで完結できます。

共働きで忙しい夫婦や、時間がない方はなるべく家事を効率化したいと思うでしょう。ランドリールームは家事の効率を上げるのに、有効な方法の一つです。

 

メリット②:室内干しができる

ランドリールームがあれば、室内干しができます。梅雨の時期や雨の日は室内干しが必須ですが、ランドリールームがないと、なかなか室内干しできる空間はありません。

ランドリールームがあれば、天気や時間を気にせずに洗濯可能です。また、風が強い日や冬の寒い日にも、楽に洗濯物を干せます。

花粉やPM2.5などを気にして、1年中室内干しを望む方もいます。ランドリールームは、室内干しを考えるうえでは欠かせない存在です。

 

メリット③:来客時に洗濯物が目立たない

ランドリールームがあれば、基本的に洗濯物はランドリールームにあります。そのため、急な来客があっても、慌てて洗濯物を隠す必要がありません。

また、内装や空間にこだわりたい方は、洗濯物が見えない方がよいでしょう。生活感を出さないためには、ランドリールームは必須です。

 

ランドリールームのデメリット2選

ランドリールームには、いくつかデメリットも存在します。ランドリールームの主なデメリットは、下記の2つです。

  1. 建築コストが上がる
  2. 独立した部屋で家事をすることになる

知らないと、後で後悔する要因になってしまう可能性があります。必ず知っておきましょう。

 

デメリット①:建築コストが上がる

ランドリールームを設置しようとすると、そのため、建築コストが上がります。床面積が増え、内装工事や電気配線工事が必要です。

床面積は1坪増やすと、50万円~70万円ほど建築コストが上がるとされています。予算は限られているため、ランドリールームの広さや、そもそも必要かどうかは検討すべきです。

 

デメリット②:独立した部屋で家事をすることになる

ランドリールームは、独立した部屋であることも頭に入れておきましょう。実際にやってみなければ分かりづらいですが、独立した部屋で家事をすることに寂しさを感じる方もいます。

テレビを見ながら家事をしたい方や、家族の様子を見ながら家事をしたい方には、ランドリールームは合わない可能性があります。実際に家事をするイメージもしてみましょう。

【関連記事】シンプルな家の間取り事例5選を紹介!メリットもあわせて解説

 

ランドリールームが使いやすい間取りの目安は?

使いやすいランドリールームの間取りの目安は、2~4畳です。2畳以下だと狭く使いづらくなり、4畳以上だと広すぎて逆に家事の効率が落ちる可能性があります。

2~4畳ほどの広さがあれば、2mの物干しざおを間隔を空けて配置可能です。多くの洗濯物が干せるため、4人家族くらいであれば余裕をもって使えます。

もし、2~4畳を確保するのが難しければ、脱衣室とランドリールームを兼用にしましょう。また、お風呂に浴室乾燥を付けると、さらに効率をアップできます。

 

ランドリールームを取り入れる際の失敗しやすい注意点

ランドリールームを取り入れる際は、失敗しやすい注意点があるため把握しておきましょう。

主にランドリールームを取り入れる際に失敗しやすい注意点は、下記のとおりです。

  • 広さが足りなかった
  • 換気が不十分で生乾きになってしまった
  • ランドリールームを使わなくなってしまった
  • 収納が足りない

失敗してしまうのは実際に使うイメージが足りない場合が多いため、本記事で紹介した実例をチェックしておきましょう。

 

ランドリールームの設備費用の相場

ランドリールームの設備費用の相場は、約10万~30万円です。一般的な広さは2~4畳で、洗面所や収納、浴室乾燥などの設備によって価格は変動します。

広さが1坪違うと、50万円~70万円ほど建築コストが変わります。必要な広さや設備は、よく検討するようにしましょう。

WEBからのご予約&ご来場で Amazonギフト券10,000円分プレゼント 来場予約はこちら

※付与条件:①新築を1年以内にご検討中の方 ②初めてアサヒグローバルホームにご来店の方 ③来場時に受付・モデルハウス見学・新築に関わるご商談が可能な方

まとめ

ランドリールームとは洗濯に関する家事をするための部屋で、家事効率のアップを図れます。時間がない中で家事をする方が増えているため、家事効率アップは必須です。

使えるランドリールームの間取りにするには、導線を意識する必要があります。本記事で紹介した実例は導線をうまく使っている例なので、参考にしてください。

ランドリールームにはメリット・デメリットがあり、失敗しやすい注意点があります。価格も大事な要素のため、導入前に検討しましょう。

毎日の家事時間が1/2になる間取りとは?

家事が劇的に楽になる間取り公開中!

 

・家事が楽ちんになるひみつ
・なぜこの家は散らからない?
・住まいが子育てをお手伝い
・これが家事時間1/2の間取り

 

実際に目で見て体感したい方は「詳しくはこちら」から来場予約受け付け中!

 

詳しくはこちら

この記事の監修

熊澤 浩

熊澤 浩

役職取締役設計部長

保有資格一級建築士、インテリアコーディネーター、既存住宅状況調査技術者、岐阜県建築士会:福祉まちづくり建築士

1989年 建築学科卒業(金沢工業大学)。
木造注文住宅の設計500棟以上を担当。材木業・林業の発展のため、岐阜県木造住宅アドバイザーの認定を受け、地元岐阜県中津川市に木材流通の基盤をつくる。
現在はアサヒグローバルホーム取締役 設計部長に就任し、モデルハウス提案・新商品開発に携わる。

#間取り #子育て